新年、明けましておめでとうございまする…と、父上? 何をされておりまするか? by勝頼
見て判らぬか、勝頼よ。書き初めをしておる by信玄
書き初めと申しましても… それは一体? by勝頼
今年の儂の目標じゃ! by信玄
『脱・子離れ親離れ』って…私の事ではございませぬな? by勝頼
無論、幸村の事よ! アニメとやらでもゲームとやらでもあ奴は随分成長しよった故な、これからは儂も安心して第二の人生を歩めようというものよ
by信玄
第二の人生って…何をなされるおつもりですか? by勝頼
ん? そうさのぅ。最近とんと出番も無くなっておるし、此処は一つ一兵卒となってあちこちの国を歩くのも又面白いやも知れぬ by信玄
え?! 父上が一兵卒とは…それはあまりに無茶だと… by勝頼
何ぞ言うたか、勝頼よ? by信玄
いえ…ゴホン。しかし父上、まだ映画というものが残っております故、それはもう少し先の話としては如何でしょうか。 by勝頼
映画のぅ…。それに儂に出番はあるのかの? by信玄
予告にてお姿を拝見致しましたので恐れながら大丈夫かと…。 by勝頼
又、最初と最後の数秒かのぅ。儂もたまには派手に出たいものじゃ by信玄
……(DVDだけじゃ足りないんだ…)。 by勝頼



ん? 庭の木に明かりを灯そうとじゃな…



祝いの日にございますか? 失礼ながら何を祝う日で?


はて? 大友の小童がそう言うておると噂を聞きつけてのぅ。儂もやってみようと思うたまでじゃ


はぁ。しかし…この報告書には、樅の木を飾るらしいと書かれておりまする。父上が今飾られておられる木は松の木にございますれば…。 by勝頼

細かい事は気にするでないわ。ほれ、床に就く時には頭の上に足袋を置かねばならん故、大きな物を急ぎ拵えよ。 by信玄

大きな足袋ですか? 何故そのような物を寝床に?


そうしておくと、目覚めた時に足袋の中に土産が入っているそうじゃ!


それはそれは…と。…あー…父上。どうやらそれは小さな子供限定のようでございますが…


何と! 儂とした事が抜かったわ!



ち、父上!



何? すると三河の小童を呼ばねばならぬか


徳川殿ももう子供ではございませぬ! by勝頼

では誰を呼べば良いのじゃ!


誰と申されましても…。父上はそんなに欲しい土産があるのですか?


否。別にない


…………もう父上は大人しく寝ていて下され


久方振りに覗いて見れば、幸村の奴め。さては慢心しておるな? by信玄
父上、それは致し方ない事でございましょう。今や武田の命運は幸村に掛かっております故、彼とて余裕もございませぬ。 by勝頼
ふん。儂がおらぬだけで武田は随分と崩れたものよのぅ…(溜め息)。 by信玄
それだけ父上の存在が大きいという事でございますれば。 by勝頼
馬鹿な子程可愛いとは言うたものじゃが…ほんに成長しとらんのぅ。この分では甲斐の為には些か困ったものになりそうじゃな by信玄
悠長に仰っておられる場合ではありませぬ! 早く父上に元気になって頂かなくては、例え父上の命であってもこの勝頼、甲斐で大人しくしてはおられませぬ by勝頼
まぁ待て勝頼。此処は一つ幸村の成長を見守ろうぞ by信玄
……佐助どのの苦労が忍ばれますな… by勝頼


なになに、旦那も短冊書いてんだ~って旦那…。七夕でご利益ある願い事は芸事だから




何と!? ではこれも駄目であろうか?

え~『お館さまを超え、押し倒す事が出来る位の漢になりたい



どうだ、佐助?


旦那…。願い事書くより先に、趣旨勉強しとくように。はい、コレ読んどいて七日までに書き直すんだよ?




む?



はいはい、頑張ってね~


………


ええっと、最近武田軍で密かに流行している意識調査の報告だけど聞きたい? 聞きたいよね?

今回は何と、こぉ~んなお題だったんだな~

『抱かれたい男・上位3名』
1位:お館さま、2位:山県昌景さま、3位:板垣信方さま
お館さまはダントツだねっ! よっ、色男!


山県さまと板垣さまは僅差。山本さまや馬場さまの名前も僅差で連なってたし、ホント武田は男の中の男が沢山いて嫌になっちゃうね!


『抱きたい男・上位3名』
1位:高坂昌信さま、2位:真田の旦那、3位:武田勝頼さま
高坂さまは当然として……ええっ? 旦那が2位?!



勝頼さまは諏訪の姫君によく似てるからまぁ判る気もするかな~。後は…こっちにも下の方にお館さまが載ってるんだけど、コレって旦那の票…にしては多くない?


って言うか、何で此処にオレ様の名前もある訳っ


………。 byかすが

ハッ! かっ、かすが!?
……邪魔したな


ま! 待て! 誤解だ! これは何かの間違い…!

行ってしもうたようだぞ、佐助? by信玄

………

